新月通信とは
メールニュース『新月通信』を発行しています。
「新月」は太陽と月が重なり、太陰暦では月の始まりの日となります。「始まり」の意味のある新月の日に、【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム】関連の様々な情報をお届けしています。
『新月通信』のメール配信につきましては、チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム 公式サイトよりお申し込みください。
2024-12-31
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.192 December 1 ,2024
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 年末のご挨拶
2. 定期総会開催のご案内
3. 社会教育事業の活動について(チェンドリ)
4. 普及啓発事業の活動について(アチュアルの夢)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 1. 年末のご挨拶 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもNPO法人セブン・ジェネレーションズを
応援していただき、誠にありがとうございます。
2024年も残りわずかとなりましたが、
皆さまにとってどのような1年だったでしょうか?
本年は、地球全体の平均気温が産業革命前の
水準を1.5°C上回り、観測史上最も高い年となり、
気候変動の深刻さを改めて実感する年となりました。
また、日本国内でも震災や豪雨災害が相次ぎ、
多くの方々が被害に遭われました。
亡くなられた方々へのお悔やみを申し上げる
とともに、被災されたすべての皆さまの生活が
一日も早く元通りになりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
そのような困難な状況の中でも希望を
与えてくれるニュースがありました。
2024年、ノーベル平和賞が「被団協(日本
原水爆被害者団体協議会)」に授与されました。
同協議会が長年にわたり核兵器の非人道性を訴え、
核廃絶を目指して平和の実現に取り組んできた
努力が世界に認められたことは、
私たちにとっても大きな励みとなりました。
当団体も、環境的に持続可能で公正で平和な
社会を目指す活動に呼応しながら、多くの方々と
ともに2024年の取り組みを進めてまいりました。
詳しい活動内容については、
以下のリンクよりご覧いただけます。
▼2024年度活動報告はこちら
https://sevengenerations.or.jp/2024/12/27/2024report/
今年も多くの会員やコミュニティメンバーの
皆さまからの温かなサポートと、多岐にわたる
活動への熱意あふれる姿を拝見し、
心から感動し励まされる一年となりました。
私たちNPO法人セブン・ジェネレーションズは、
これからも
「地球上のすべての人が環境的に持続可能で社会的に
公正で、 精神的にも充足した生き方を実現すること」
を目指し、活動をし続けていきます。
そして、社会に大きな変化を創り出すために
最小限必要な人の数(クリティカルマス)の
「ゲームチェンジャー(社会変革の担い手)」
を誕生させ、 つながりあうことで、
この目的を実現させていきます。
皆さまの温かいサポートに支えられながら歩みを
進めることができた1年に、改めて感謝申し上げます。
2025年も共に力を合わせ、持続可能で平和な未来を
築いていけることを楽しみにしています。
それでは、皆さまが穏やかで希望に満ちた年末年始を
お過ごしになられますよう、お祈り申し上げます。
NPO法人セブン・ジェネレーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 定期総会開催のご案内 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の方に2024年度の活動について
ご報告させていただく機会として、
2025年2月22日(土)午後に定期総会を
オンラインで予定しています。
正会員の方は、議決権行使のためにその場に参加、
もしくは委任をしていただく必要があります。
また総会はどなたでもご参加できます。
詳細については改めてご連絡いたします。
どうぞご予定ください。
年に1度、より多くのみなさまと
語り合える場として楽しみにしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞3. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
========
直近でチェンドリの主催提供はありませんが、
開催希望があればいつでもご連絡ください。
なお、オンラインコースは無料で提供されて
おりますので、お気軽にご受講ください。
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 4. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 「アチュアルの夢」オンライン自主上映会 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
映画「アチュアルの夢」の自主上映会を
月1回オンラインで開催しています!
アチュアルの夢は、豊かな生命を育む熱帯雨林の
奥深くで大自然と共存する伝統的な暮らしを
続けている先住民族アチュアル族のもとを
日本人20名で訪れた際に制作した映画です。
次回の日程は決定次第
イベント情報ページに更新されます。
https://sevengenerations.peatix.com/
アチュアルの夢についての詳しい説明はこちら
→https://sevengenerations.or.jp/achuar-events/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第192号(2024.12.31発行)
次回配信は、2025年1月14日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Instagram:https://www.instagram.com/sevengenerations7g/
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abjan.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-12-15
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 15.Dec. 2024
皆さま、こんにちは。
2024年最後の満月通信です。
今年もコミュニティメンバーの皆さんが開催するイベントを沢山紹介いたしました。
このメルマガをお読みになっている皆さまに、少しでも新たな出会いやご縁のきっかけを
提供できていれば幸いです。
また、ご自身の活動を紹介してほしい、という方がいましたら、ぜひSGの事務局まで
ご連絡ください。
満月通信はコミュニティの皆さんのためのメルマガです。
ぜひご活用ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.今月のPick Up!IPC15台湾 パーマカルチャー世界大会 振り返り会
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
4.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 今月のPick Up!IPC15台湾 パーマカルチャー世界大会 振り返り会∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初のアジアでのパーマカルチャーの世界大会!に行こうと34人が日本から参加しました。
台湾の地で、どんなことが話されたのか。どんな場所だったのか。どんな人に出会ったのか。
まだ、興奮冷めやらない時間の中でみなさんに共有したいと思い、振り返りの会を開催します。
行きたくても行けなかった方。
パーマカルチャーに興味がある方。
どんな方でも参加可能ですので、ぜひご参加ください。
日時:2024年12月22日(日)14:00-16:00(終了予定)
場所:オンライン
zoomアドレス:
https://us06web.zoom.us/j/84423129117?pwd=tbsNThL4mCEO1oOnb2dtVJLoFjY7OA.1
ミーティング ID: 844 2312 9117
パスコード: 828368
参加費:無料
申込み:https://ipc15.peatix.com
※直前参加も大歓迎です!事前お申し込みがなくても、上記zoomにてご参加ください!
アーカイブ視聴をご希望される方はお申込みをお願いします(後日URLをお知らせ予定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎Flow Game 体験会in軽井沢◎
1998年にデンマークの8人のメンバーが人生の岐路やキャリア形成など、自分自身への大きな問いを探究する手法として開発したFlow Gameというプログラムがあります。
1月に日本で初めてこのプログラムをリードするホストを養成する合宿研修が開催され、最終日の午前中には新しく誕生したホストがゲストを招いて実際にゲームを開催する場が設けられます。
ご自身の今後に向けて問いを立てて探究したいという方がおられたら、是非この機会にゲームを体験してみてください。
お申し込みはこちらから:https://x.gd/0WxtU
◎未来世代のためのWell-being法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
=====
▼2025年1月9日(木)20:30-22:00@オンライン
未来世代Well-being カフェ
テーマ:「2025年の聲を聴く 」
詳細・申込み:https://miraseda20250109.peatix.com/view
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトはこちら
https://activehope.jp
=====
▼chap.2-7「命への感謝 ~私たちの存在の奇跡に気づく」
日時:2024年12月19日(木)19:00-21:00
ファシリテーター:ギルバート尚子・るぅり・あさのきり
主催:つながりを取り戻すワーク実行委員会(通称:ツナトリ)
連絡先:tsuna.tori2023@gmail.com
詳細・申込みはこちら:https://tunasaron202412.peatix.com
▼つながりを取り戻すワーク(いく・ひろバージョン)
日時:2025年1月11日(土)9:00-11:30
ファシリテーターの二人が選りすぐって構成した3つのバージョンのうちVersion 1 Basicを行います。
参加申込み:下記ページの「参加予定」ボタンを押してください
https://www.facebook.com/events/2049754372123131?locale=ja_JP
▼つながりを取り戻すワーク~真実の声に光に灯す~@藤野(湖畔の古民家にて)
日時:2025年1月24日(金)~26日(日)
場所:おおだ山荘(相模原市緑区日連1411)
ファシリテーター:景浦由美子・小山宮佳江・赤塚丈彦
参加費:スライディングスケール 22,000円~30,000円 (標準額25,000円)
宿泊費:13,200円(2泊分 当日お支払い)
※近隣の方は宿泊なしでの参加も可能。ただし、初日・2日目ともに夜20時半までワークがあります。
詳細・申し込みはこちら:https://x.gd/Z6izY
▼つながりを取り戻すワーク~つながりを取り戻す時代へ歩き出そう~
日時:2025年1月26日(日)10:00~18:00
場所:Farm & Stayみつやまの里(兵庫県佐用郡佐用町福吉538)
参加費:5,500円(ランチ付き)※前泊・後泊 素泊まり可能です(別途費用)
ファシリテーター:久保朋子・高橋康江・塚田康盛
連絡先:0790-71-0538 (みつやまの里 高橋)
詳細・申し込みはこちらから:https://forms.gle/cYiHgkQYARmwVSF17
▼定期開催
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
ご不明の点がありましたら、塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
<<トランジションジャパンのzoom新年会~大妄想会>>開催!!
日時:2025年1月14日(火)20:00-22:00
zoom新年会で、大妄想会をやります!
2025年をどんな年にしたいか、何かを始めたい、こんな事を考えてるよ!など、トランジションの仲間と妄想をシェアし合いましょう~
詳細はこちら:https://x.gd/fP9GP
★★トランジション・ジャパンInstagramフォローのお願い★★
現在トランジション・ジャパンでは、Instagramを活用し、TT運動の啓発及び各地のTTをつなぐべく、フォローをお願いしています。
https://www.instagram.com/transitionjapan
各TTのアカウントもしくはTTメンバーのみなさんのフォローをお待ちしています。
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催情報▼▼
直近でのチェンジ・ザ・ドリームシンポジウム(チェンドリ)の主催提供はありませんが、開催希望があればいつでもご連絡ください。
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.12.15発行)
次回配信は、2024年12月31日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。:https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abjan.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-12-01
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.191 December 1 ,2024
2024年は観測史上最も暑い年となる見込みです
EUの気象分析機関
「コペルニクス気候変動サービス」は
2024年の世界平均気温が産業革命前
と比べて1.5℃以上上昇する
可能性が高いと発表しました
11月アゼルバイジャン・バクーで
開催された国連気候変動枠組条約
第29回締約国会議(COP29)では
途上国への年間3,000億ドルの
気候資金供与が合意されました
しかし、この金額は途上国が求める
1兆ドルには遠く及ばず、
気候変動の影響で苦しむ国々の
資金不足の懸念が残っています
また、化石燃料削減に関する
具体的な取り決めは見送られ
温室効果ガス排出削減の進展が
まだまだ不透明な状況です
グローバルな動きと
自分たちの足元でできること
両軸しっかり足を置き
活動していきたいと思います
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について
(チェンドリ/動画を観て対話する会)
2. 普及啓発事業の活動について(アチュアルの夢)
3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
(CAONフォーラムVol.4開催報告/
"エクイティへの鍵"DEIJワークショップ開催報告)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【セブン・ジェネレーションズからのお知らせ】
私たちは、より多くの方々とつながり、
共に持続可能な未来を築いていくために
インスタグラムアカウントを開設し、
日々情報発信しています。
インスタグラムでは、最新の活動情報やイベント
持続可能なライフスタイル、
公正な社会をつくるためのヒントなど
さまざまなコンテンツを発信しています。
ぜひ、私たちのアカウントをフォローして
日々の活動に触れていただけると嬉しいです
フォローはこちらから!
https://www.instagram.com/sevengenerations7g/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
========
▼セブン・ジェネレーションズ主催
========
『オンライン3時間半版
チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム』
【日時】2024年12月8日(日)14:00‐17:30
【ファシリテーター】生田早智江 、羽場内祐二
【詳細・お申込み】 https://ctd202412.peatix.com
【参加方法】Web会議室「Zoom」
お申込みの方にメールでご連絡します。
【参加費】500円+寄付:任意の金額
※事後にも寄付のご案内をさせていただきます。
まずはお気軽にご参加ください!
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞みんなで動画を観て対話する会∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
12月は、2本の動画を見てプラスチックについて
考える回とジュリア・バタフライ・ヒルさんの動画を
見て、使い捨てについて考える回の2回開催します。
みんなで一緒に見て、多種多様な感想を聞き合い、
対話することで学びを深め、一歩行動してみませんか?
・オンライン開催
・参加費:無料 (寄付、大歓迎)
【プラスチック、どうしたらいいのかな】
・日時:12月12日(木)10:00 - 11:30
・詳細・お申込: https://appreciation2412.peatix.com
・プラスチックの物語(約4分: (日本語字幕つけられます))
https://youtu.be/iO3SA4YyEYU
・[地球のミライ]プラスチック大量消費の果てに(5分)
https://youtu.be/PnBbry4D8Aw
【「使い捨て」を考える】
・日時:12月17日(木)20:00 - 21:30
・詳細・お申込: https://appreciation241217.peatix.com
・私たちはどうやってここまできたのか
(以下の動画の6:22から7:50)
https://youtu.be/MZT8cVO1-zw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 「アチュアルの夢」オンライン自主上映会 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
今月も映画「アチュアルの夢」の自主上映会があります!
2025年のアマゾン熱帯雨林ツアーも近づいて来て、
毎月無料説明会が行われています。
アマゾン熱帯雨林の奥地に住むアチュアル族の
自然と調和する暮らしをみて、一緒に話しましょう。
日時:2024年12月18日(水)20:00~22:00
(映画の上映は20:15頃~)
開室は19:50頃となります
場所:オンラインzoomにて
Peatixでお申込みの方にURLをお知らせします。
お申し込み:https://visionofachuar202412.peatix.com/
参加費:2,000円
当日は、オンラインでアマゾン熱帯雨林を訪れます。
どうぞお気軽にご参加ください。
アチュアルの夢についての詳しい説明はこちら
→https://sevengenerations.or.jp/achuar-events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コミュニティ気候アクション団体ネットワーク(CAON)
フォーラムVol.4開催報告
10/20(日)東京にて第4回目のコミュニティ気候
アクション団体ネットワークフォーラムを開催しました
(デロイトトーマツウェルビーイング財団助成事業)
https://sevengenerations.or.jp/2024/11/27/caonf20241020/
■"エクイティへの鍵"DEIJワークショップ開催報告
(デロイト・トーマツ・ウェルビーイング財団助成事業)
11月9日に今年度2回目の"エクイティへの鍵"ワークショップを開催しました
https://sevengenerations.or.jp/2024/11/28/deijws202411/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第191号(2024.12.1発行)
次回配信は、2024年12月15日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abjan.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-11-16
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 16.Nov. 2024
皆さま、こんにちは。
あっという間に11月も中旬で、街中には気の早いクリスマスツリーもチラホラ。
そろそろ1年を納める準備をしないとですね。
さて、今月の満月通信もコミュニティメンバーの活動が満載です。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.今月のPick Up!元イスラエル兵ダニーさんのお話会@大磯町
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
4.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 今月のPick Up!元イスラエル兵ダニーさんのお話会『どうして戦争しちゃいけないの?』∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元イスラエル兵ダニーさんのお話会『どうして戦争しちゃいけないの?』
~イスラエル・パレスチナ問題から考えよう~*手話通訳付き
日時:12月22日(日)14:00-16:30(開場13:30)
場所:大磯町立図書館大会議室
(神奈川県中郡大磯町大磯992、JR大磯駅下車徒歩2分、図書館前バス停0分)
参加費:大人1,000円、高校生以下無料(当日現金払い)
定員:50名
講師:ダニー・ネフセタイさん
1957年イスラエル生まれ。高校卒業後イスラエル空軍で3年間兵役を務め1988年埼玉県に移住。現在は木製家具作家として木工房ナガリ家を夫婦で営みながら、反戦や脱原発をテーマに講演活動を行う。著書に、『国のために死ぬのすばらしい?』(高文研)『イスラエル軍元兵士が語る非戦論』(集英社新書)『どうして戦争しちゃいけないの?』(あけび書房)がある。
申込:https://forms.gle/N5oCELs2pRx9VX7b7
主催・問い合わせ:ネクサス大磯(半田志野)handashino@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ワールド・カフェでSDGsについて語り合おう◎
ワールド・カフェという話し合いの手法は、少人数のグループに分かれても全体でどんな話が交わされていたのかが伝わり、新しいアイデアを紡ぎ出す場が作られていきます。
とは言え、形式だけをまねた「なんちゃって」ワールド・カフェも散見されるので、「シン・ワールドカフェ」と名付けた場で、まず手法の根本にある7つの原則などを学んでから実際にその手法を使い「私とSDGsの関りとは?」というテーマで話し合う場を設けます。
是非ご参加ください!
日時:11月23日(土)13:30-17:00
場所:きゅりあん(東京都品川区、JR京浜東北線大井町駅すぐ)
参加費:無料(日本ファシリテーション協会主催、会員以外もお試し参加無料)
進行役:小谷真司、栗田顕文
申込み:https://fajteireikai11theme3.peatix.com/
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
=====
▼ソイル・ソウル・ソサエティ!"人"と"自然"にやさしい農的対話Vol.10
テーマ:ルーツを語る
日時:11月22日(金)20:00-21:30(最大21:30まで)
場所:オンラインZoom(お申込の方にURLをお知らせします)
参加費:参加後に任意のご寄付をお願いしています。
イベント詳細・申込先:https://agridialog10-compania.peatix.com
◎未来世代のためのWell-being法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
=====
▼11月19日(火)20:00-22:00 オンライン「熟議民主主義と気候市民会議の可能性」
日本ばかりでなく、世界で開催されている気候市民会議をはじめ、さまざまな熟議民主主義を研究し実践し続けておられる、徳田太郎さんにお話しを伺います。
お申し込み:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMuceCorD4sGNbP29E5HrfyfLJ-RTvCpUpi
※リアルタイムでのご参加が難しい方も、関心持っていただけましたら、お申し込みだけ入れておいてください。アーカイブ配信ありです。
詳細:
https://www.facebook.com/events/580238094460186
▼12月5日(木)20:30-22:00 オンライン
未来世代Well-beingカフェ 「あなたが何か大きなことを決める時、何を一番大切にしていますか?」
今回は、あらためて自分自身の「大切にしているももの/こと」に耳を澄ましてみたいと思っています。
そこには"自分の枠を超えた"もの/ことや、未来/未知の"可能性"が響いているかもしれません。
お申し込み:
https://miraseda20241205.peatix.com/view
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトはこちら
https://activehope.jp
=====
▼つながりを取り戻すワーク~ダーナの森と澄んだ星空にかこまれて~
日時:11月23日(土)~24日(日)1泊2日
場所:ダーナ・パーマカルチャー(静岡県榛原郡川根本町水川838-56)
ファシリテーター:小山宮佳江・野崎安澄
共催:愛知アーバンパーマカルチャー
申し込みはこちらから:https://forms.gle/ZBTHkxwJzgRTzTcs7
▼ツナトリサロン chap.2-6 "今によりそう時間" ~冬を迎える前にスパイラルを回ろう~
日時:11月25日(月)19:00-21:00
ファシリテーター:西谷安代・塚田康盛・小山宮佳江
主催:つながりを取り戻すワーク実行委員会(通称:ツナトリ)
連絡先:tsuna.tori2023@gmail.com
詳細・申し込みはこちら:https://x.gd/EYmop
▼つながりを取り戻すワーク(いく・ひろバージョン)
日時:12月7日(土)9:00-11:30
ファシリテーターの二人が選りすぐって構成した3つのバージョンのうち、
Version 3 Deep Time強化編を行います。
参加申し込み:本イベントの「参加予定」ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/1448196812826223/
▼(予告)つながりを取り戻すワーク
日時:2025年1月24日(金)~26日(日)2泊3日
場所:おおだ山荘(神奈川県相模原市緑区日連1411)
ファシリテーター:赤塚丈彦・景浦由美子・小山宮佳江
※詳細は決まり次第ご案内します
▼定期開催
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
ご不明の点がありましたら、塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
<<トランジションジャパンのzoom新年会>>開催!!
zoom新年会で、大妄想会をやります!
2025年をどんな年にしたいか、何かを始めたい、こんな事を考えてるよ!など、トランジションの仲間と妄想をシェアし合いましょう
きっと妄想が膨らんで思いもよらぬ化学反応が起こるかも?!
日時:2025年1月14日(火)20:00-22:00
詳細は、TJのfacebookやInstagramにアップしていきますので、ご興味のある方はチェックをお願いします。
★★トランジション・ジャパンInstagramフォローのお願い★★
現在トランジション・ジャパンでは、Instagramを活用し、TT運動の啓発及び各地のTTをつなぐべく、フォローをお願いしています。
https://www.instagram.com/transitionjapan
各TTのアカウントもしくはTTメンバーのみなさんのフォローをお待ちしています。
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
『オンライン3時間半版 チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム』
日時:12月8日(日)14:00‐17:30
ファシリテーター:生田早智江 、羽場内祐二
詳細・お申込み:https://ctd202412.peatix.com
参加方法:Web会議室「Zoom」※お申込みの方にメールでご連絡します。
参加費:500円+寄付:任意の金額
※事後にも寄付のご案内をさせていただきます。まずはお気軽にご参加ください!
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.11.16発行)
次回配信は、2024年12月1日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-11-01
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.190 November 1 ,2024
今年も暑いと感じる日が10月後半まで続いておりましたが
やっとここ数日、しっかりとした秋の訪れを感じています
そんな10月末、私(代表理事 野崎)にとっても
とても嬉しいニュースが飛び込んで来ました
日本全国各地で「結婚の自由をすべての人に」と
呼ばれる裁判が行われており、法律上同性カップルの
婚姻を認めていない民法などの規定に対し
東京高裁でも「違憲判決」が出ました
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66fba476e4b029b6b7a733cf
「憲法」「法の下の平等」という考えは
人類が世代をつなぎながら長い歴史をかけて創り上げてきた
大切な宝物だと考えています
そのために挑戦を続けてくださっているみなさんに
深い感謝の気持ちが湧いてきています
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について
(チェンドリ、動画を観て対話する会)
2. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
========
▼セブン・ジェネレーションズ主催
========
『オンライン3時間半版
チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム』
【日時】2024年12月8日(日)14:00‐17:30
【ファシリテーター】生田早智江 、羽場内祐二
【詳細・お申込み】 https://ctd202412.peatix.com
【参加方法】Web会議室「Zoom」
お申込みの方にメールでご連絡します。
【参加費】500円+寄付:任意の金額
※事後にも寄付のご案内をさせていただきます。
まずはお気軽にご参加ください!
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞みんなで動画を観て対話する会∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
~ アニー・レナードの「モノの物語」を見て考える
今の経済・社会の不思議なところ~
「モノの物語」は、大量生産、大量消費、
大量廃棄など、現代の消費社会が抱える
さまざまな課題に光を当てた、わかりやすい
アニメーション動画(約20分)です。
みんなで一緒に見て、多種多様な感想を聞き合い、
対話することで学びを深め、一歩行動してみませんか?
・日時:
11月7日(木)10:00 - 11:30
11月28日(木)20:00 - 21:30
・オンライン開催
・参加費:無料 (寄付、大歓迎)
・詳細・お申込:https://appreciation2411.peatix.com/
・「モノの物語」 (日本語字幕つけられます)
https://youtu.be/9GorqroigqM?si=wEnFmYFTaEiEaIGG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2.NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■気候アクションウィーク"ワタシのミライ"@東京
イベント参加レポート
9月29日(日)"ワタシのミライ"@東京・下北沢の
イベントへ参加してきました
https://sevengenerations.or.jp/2024/10/18/watashinomirai20240929report/
■"地球の声を聴く集い"グローバル報告会
with パチャママアライアンス
10月25日(金)に「地球の声を聴く集い」の
グローバル報告会が開催されました。
集いに参加した人から"地球の声を聴く集い"を
ホストした人、そしてまだ参加していないけれど
関心のある人まで100人を超える世界の仲間が
集まりました。
https://sevengenerations.or.jp/2024/10/27/elc_globalgathering2024/
■香港・中国からのスタディツアー交流報告
トランジョン・タウン、日本の気候変動団体の
活動に興味を持った香港・中国の方々が
日本にスタディツアーに来てくださいました。
スタディツアーの最後にNPO法人セブン・
ジェネレーションズの活動も紹介させていただき、
交流を持ったので、報告させていただきます。
https://sevengenerations.or.jp/2024/10/19/ttsgccac_studytour/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第190号(2024.11.1発行)
次回配信は、2024年11月16日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-10-17
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 17.Oct. 2024
皆さま、こんにちは。
ここ数日、SNSには紫金山・アトラス彗星の写真が溢れています。
20日頃までは、運がよければ肉眼でも見られるようですよ。
月の明るさで少し探しづらいかもしれませんが、たまには遥か彼方の彗星に想いを馳せてみませんか?
さて、今月の満月通信もコミュニティメンバーの活動がたくさん掲載されています。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
『オンライン3時間半版 チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム』
【日時】12月8日(日)14:00‐17:30
【ファシリテーター】生田早智江 、羽場内祐二
【詳細・お申込み】 https://ctd202412.peatix.com
【参加方法】Web会議室「Zoom」
お申込みの方にメールでご連絡します。
【参加費】500円+寄付:任意の金額
※事後にも寄付のご案内をさせていただきます。まずはお気軽にご参加ください!
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
▼ソイル・ソウル・ソサエティ!"人"と"自然"にやさしい農的対話Vol.10
テーマ:ルーツを語る
日時:11月22日(金)20:00-21:30(最大21:30まで)
場所:オンラインZoom(お申込の方にURLをお知らせします)
参加費:参加後に任意のご寄付をお願いしています。
イベント詳細・申込先:https://agridialog10-compania.peatix.com
=====
◎未来世代のためのWell-being法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
▼10月24日(木)20:00-22:00
未来世代アカデミー#15(京都市女性活躍応援塾共催)『京都の自治体の温暖化対策』
環境工学がご専門の歌川学先生(国立研究開発法人産業技術総合研究所主任研究員)に、海外と日本の脱炭素先進事例のご紹介や、京都府下の自治体ごとの脱炭素シナリオ、エネルギー構造のご報告、省エネの可能性などについてお話いただきます。
お申し込み:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0tcuGgqjIqHtJf_xaoBBjHL2Q9EBNNdZwd
▼10月30日(水)20:30-22:00
未来世代アカデミー#16『万物の黎明をひもといて、「国」について考える』
「万物の黎明」の最もコアで衝撃的な部分を少しだけ紐解いて、「国」とはなにか、また私たちが実は潜在的に持っているかもしれない、ともに暮らすことへの豊かな可能性について対話する時間です。
案内役:前川珠子(未来世代のためのWell-being法日本版プロジェクト)
お申し込み:
https://peatix.com/event/4156946/view
▼11月19日(火)20:00-22:00 熟議民主主義と気候市民会議の可能性
未来世代アカデミー#17(京都市女性活躍応援塾共催)
熟議デモクラシー、ファシリテーション、政治学がご専門の徳田太郎先生(VOICE and VOTE代表、ウニベルシタスつくば代表幹事)と、くじ引き民主主義、気候市民会議について教えていただく中で、知識量や考え、価値観が違う人とどう合意をとってお互いに大切にし合うことができるかという可能性について一緒に考えます。
お申し込み:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMuceCorD4sGNbP29E5HrfyfLJ-RTvCpUpi
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトはこちら
https://activehope.jp
=====
▼ツナトリサロン chap.2-5 "小さな痛みに耳を傾ける"
~ジョアンナ・メイシーのワークを体験してみよう~
日時:10月25日(金)19:00-21:00
ファシリテーター:みずか(八木和美)& nana(袰岩奈々)
主催:つながりを取り戻すワーク実行委員会(通称:ツナトリ)
詳細はこちら:https://peatix.com/event/4149925/
▼つながりを取り戻すワーク(いく・ひろバージョン)
version2 感謝強化編(Zoom)
日時:11月4日(月)20:30-23:00 + α(お時間のある方は引き続き対話)
参加申し込み:本イベントの「参加予定」ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/1095746525455768/
▼わたしを通して生まれるもの~Originとのつながりを取り戻す2日間リトリート
日時:11月3日(祝)~11月4日(日)10:00~16:00
場所:逗子黒門カルチャーくらぶ(逗子駅から徒歩15分)
ファシリテーター:りかりか、みづき
詳細はこちら:https://forms.gle/eueMrrkbZp4942nT8
▼いわて里山の森藝術祭 『全生命の集い』
日時:11月10日(日)10:00-15:00(9時半受付開始)
場所:雲毛山藤源寺 岩手県一関市藤沢町保呂羽字上野平132
ファシリテーター:佐藤良規、丸尾美由紀、袰岩奈々
詳細はこちら:https://joannamacy-iwate20241110.peatix.com/
▼つながりを取り戻すワーク ~ダーナの森と澄んだ星空にかこまれて~
日時:11月23日(土)~24日(日) 1泊2日
場所:ダーナ・パーマカルチャー(静岡県榛原郡川根本町水川838-56)
ファシリテーター:小山 宮佳江 野崎安澄
詳細はこちら:https://forms.gle/ZBTHkxwJzgRTzTcs7
▼(予告)つながりを取り戻すワーク
日 時:2025年1月24日(金)~26日(日) 2泊3日
場 所:おおだ山荘(神奈川県相模原市緑区日連1411)
ファシリテーター:赤塚丈彦、景浦由美子、小山 宮佳江
※詳細は決まり次第ご案内します
▼定期開催
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
ご不明の点がありましたら、塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
▼ゆるキャン△開催in京都
好きな時間に集まり、好きなように過ごす。何かが決まっているわけでもないし、何もしなくても良いし‥
トランジション・ジャパン(TJ)主催のキャンプイベントを今年も開催します。
自然の中でゆるゆるのんびり過ごしたり語りあったりして交流しませんか。
日時:11月3日(日)、4日(月祝)
開催場所:京都府京丹波町
詳細:
https://www.facebook.com/events/448036314898143/?ref=newsfeed
主催 :NPO法人トランジション・ジャパン
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.10.17発行)
次回配信は、2024年11月1日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter: http://twitter.com/7generations_jp
Facebook: http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト: http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。 https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-10-03
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.189 October 3 ,2024
毎朝楽しみに見ていた朝ドラ『虎に翼』が終わりました
"トラつばロス"になっている方も多いのではないかと思います
日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長となった三淵嘉子氏が
モデルとなったドラマは、彼女個人の人生を越えて
戦後遺児、原爆裁判、尊属殺重罰規定違憲判決
障がいを持つ方やLGBTQの友人が登場するなど
現代の人権・社会課題につながる多様なテーマが
取り上げられていたのが印象的でした
奇しくも先日世界で最も長く拘置された死刑囚
袴田巌さんの無罪判決が
58年の時を経て言い渡されました
『虎に翼』は終了しましたが
まだまだ現実社会は続いているのだと痛感しています
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について(チェンドリ)
2. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
========
直近でチェンドリの主催提供はありませんが、
開催希望があればいつでもご連絡ください。
なお、オンラインコースは無料で提供されて
おりますので、お気軽にご受講ください。
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2.NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■気候変動イニシアティブ(JCI)主催
「気候変動教育に関するメンバー交流会」参加レポート
https://sevengenerations.or.jp/2024/09/30/jci_report2024/
■ゲームチェンジャーインテンシブ9月期スタートしました
https://sevengenerations.or.jp/2024/09/30/gci2409start_report/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第189号(2024.10.3発行)
次回配信は、2024年10月17日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-09-18
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 18.Sep. 2024
皆さま、こんにちは。
昨晩は中秋の名月でしたね。
一昔前までは、「中秋の名月」といえば秋が深まる頃でしたが、
今ではまだまだ蒸し暑くて"秋の夜長を愉しむ"には少し早い感じがします。
ところで、今月の満月通信もコミュニティメンバーの活動が豊作です。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ピースデーに考える ~ わたしが地球にできること☆ チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウム & アチーバス』
日時:9月21日(土)10:00-16:00
場所:自然堂 (小田急線・柿生駅 徒歩9分)
住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生5-10-11
ファシリテーター:風かおる、山田加奈子
詳細・お申込み:https://240921.peatix.com/
参加費:3,000円または3,800円
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
=====
▼第11回:八重山からの風~八重山教科書問題を知る~
日時:9月27日(金)20:00‐21:30(最大延長22:00まで)
場所:オンラインZoom(お申込の方にURLをお知らせします)
参加費:無料。ご寄附をお願いしています。
イベント詳細・申込先:https://yaeyama11.peatix.com
※録画アーカイブあり
◎未来世代のためのWell-being法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
=====
▼脱炭素・気候市民会議をテーマに民主主義の土台を取り戻す3回シリーズ
①9/24(火)20:00-22:00 明日香壽川先生(東北大学 環境科学研究科教授)
「今 地球で起こっていること」「原発が安いって本当?」「今年はエネルギー基本計画改訂年!」「未来世代が安心して生きていける地球を引き継ぐためには」などについてお話いただきます。
お申し込み:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMkf-ysqjwqGNYqF3HeSrQEk_Xm8poBzoYO
②10/24(木)20:00-22:00 歌川学先生(産業技術総合研究所主任研究員)
海外と日本の脱炭素先進事例のご紹介や、京都府下の自治体ごとの脱炭素シナリオ、エネルギー構造のご報告、省エネの可能性などについてお話しいただきます。
お申し込み:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0tcuGgqjIqHtJf_xaoBBjHL2Q9EBNNdZwd
③11/19(火)20:00-22:00 徳田太郎先生(VOICE and VOTE代表、ウニベルシタスつくば代表幹事)
(お申し込みリンクは来月公開予定!)
※上記3講座は、京都府女性活躍応援塾「気候危機・脱炭素をテーマに、京都で暮らす私たちの暮らし・生き方をつくる」(2024年9月-2025年2月の半年間継続開催)の講座の一部をオンライン公開するものです。男女問わずご参加いただけます。(京都府委託事業)
▼KYOTO Climate Women's Project
京都府内にお住まいの女性を対象に、半年間にわたる講座への参加者を募集します。このプロジェクトは、京都で暮らし、働き、生きる女性たちが集まり、脱炭素や気候危機、気候正義について共に学び、話し合い、支え合いながら、個々の特性に応じた活動や企画を実現していくことを目指します。
お申込みはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRTjnnb8ZzEiZD3R8GOKr_4jfikFEKVJjkgKY8WajhWKl93w/viewform
▼10/10(木)20:30-22:00
未来世代Well-beingカフェ(おはなし会)「未来の人になって自分にとっての Well-being を考える」
今のご自身の世代についてや、他の世代や時代の違いや同じなどに思いを馳せながら、「未来の人になってみて、自分にとっての Well-being を考える」をテーマに対話の時間をご一緒できたらと思います。
お申し込み:https://miraseda20241010.peatix.com/view
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトはこちら
https://activehope.jp
=====
▼~いのちの樹とつながる3days~つながりを取り戻すワーク 10/12-14@みつやまの里 in 兵庫県佐用町
日時:10月12日(土)15時スタート~ 14日(月)14時頃解散予定(2泊3日)
場所:Farm & Stay みつやまの里(兵庫県佐用郡佐用町福吉538)
https://joyharmony88.wixsite.com/mitsuyamanosato
連絡先:0790-71-0538 (高橋)
参加費:33,000円~44,000円のスライディングスケール (2泊6食付、大浴場入浴費込み)
ファシリテーター:ギルバート尚子(Naoko Gilbert)、るぅり(Michie Takahashi)、久保朋子(Tomoko Kubo)
詳細:https://fb.me/e/5AACKhZTv
▼つながりを取り戻すワーク(いくひろバージョン)
Ikumi&Hiroの二人が選りすぐって構成した3つのバージョンのうち、Version 1 Basicを行います。
日時:10月14日(日)20:30-23:00 + α(お時間のある方は引き続き対話)
定員:20名弱
参加申込み:https://x.gd/heEly
※本イベントの「参加予定」ボタンを押してください。
▼つながりを取り戻すワーク~ダーナの森と澄んだ星空にかこまれて~
日時:11月23日(土)&24日(日)(1泊2日)
場所:ダーナ・パーマカルチャー(静岡県榛原郡川根本町水川838-56)
定員:16名(最大18名、最小人数10名)
参加費:16,000円~20,000円からスライディングスケール (1泊3食付)
ファシリテーター:小山 宮佳江、野崎安澄
共催:愛知アーバンパーマカルチャー
申し込みはこちらから https://forms.gle/ZBTHkxwJzgRTzTcs7
▼(予告)ツナトリサロン chap.2-5 "小さな痛みに耳を傾ける"
~ジョアンナ・メイシーのワークを体験してみよう~
日時:10月25日(金)19:00-21:00
ファシリテーター:みずか(八木和美)& nana(袰岩奈々)
主催:つながりを取り戻すワーク実行委員会(通称:ツナトリ)
▼(予告)いわて里山の森藝術祭 『全生命の集い』
日時:11月10日(日)10:00-13:00 ※9時半受付開始
場所:雲毛山藤源寺 岩手県一関市藤沢町保呂羽字上野平132
ファシリテーター:佐藤良規(藤源寺住職/かまど3期生)、丸尾美由紀(かまど3期生)、袰岩奈々(かまど2期生)
*予告イベントの詳細については、後日ウェブサイトhttps://activehope.jpにアップします。
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
いつでも参加OKです。遅刻、早退、耳だけ参加、突然参加は大Welcomeです。
ぜひ一度ご参加ください!
トピック: 慈愛の瞑想 バトンを受け継いで、Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
参加ご希望の方は、申し込み不要です。
ご不明の点がありましたら、塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
▼サステナブル・スープおかわり!「トットネス現況報告会」
「サステナビリティ」を研究している拓殖大学国際学部准教授の石川一喜さん。
5年前に10ヶ月間、トランジションタウン運動発祥の地、イギリス・トットネスに滞在し、この8月に再びトットネスを訪問された様子を報告していただきます。
開催日時:10月9日(水)20:00-22:00
詳細:
https://www.facebook.com/events/3661780020750284/?ref=newsfeed
▼ゆるキャン△開催in京都
トランジション・ジャパン(TJ)主催のキャンプイベントを今年も開催します。
自然の中でゆるゆるのんびり過ごしたり語りあったりして交流しませんか。
日時:11月3日(日)、4日(月祝)
開催場所:京都府京丹波町
詳細:
https://www.facebook.com/events/448036314898143/?ref=newsfeed
主催 :NPO法人トランジション・ジャパン
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.9.18発行)
次回配信は、2024年10月3日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-09-03
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.188 September 3 ,2024
1923年9月1日、関東大震災が起こりました
各地で防災のためのイベントが行われています
先月も宮崎での地震、
台風と大雨による被害が全国的に起こっています
災害により被災された方々へ
お見舞い申し上げるとともに
亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます
また関東大震災では、民族差別を背景にした流言飛語により
軍や警察、地域の自警団による
朝鮮人並びに中国人虐殺事件が起こりました
現在も民族・外国人差別によるヘイトは続いています
当時の司法省の記録を始め、
市民の証言などの記録を継承しつつ、過去を顧み
これからのこととして、今後も歴史を繰り返さないために
哀悼の意を表すとともに、何ができるかを考えています
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について(チェンドリ)
2. 普及啓発事業の活動について(アチュアルの夢)
3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
========
直近でチェンドリの主催提供はありませんが、
開催希望があればいつでもご連絡ください。
なお、オンラインコースは無料で提供されて
おりますので、お気軽にご受講ください。
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 「アチュアルの夢」オンライン自主上映会 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
今月も映画「アチュアルの夢」の自主上映会があります!
2025年のアマゾン熱帯雨林ツアーも近づいて来て、
毎月無料説明会が行われています。
アマゾン熱帯雨林の奥地に住むアチュアル族の
自然と調和する暮らしをみて、一緒に話しましょう。
日時:2024年9月22日(日)20:00~22:00
(映画の上映は20:15頃~)
開室は19:50頃となります
場所:オンラインzoomにて
Peatixでお申込みの方にURLをお知らせします。
お申し込み:https://visionofachuar202409.peatix.com/
参加費:2,000円
当日は、オンラインでアマゾン熱帯雨林を訪れます。
どうぞお気軽にご参加ください。
アチュアルの夢についての詳しい説明はこちら
→https://sevengenerations.or.jp/achuar-events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♦よりよい社会を目指したい人のためのワークショップ~
「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」#26 定期開催報告
2024年8月3日、オンラインにてチェンジ・ザ・
ドリームシンポジウムを開催し、7名の方が参加してくれました。
担当ファシリテーターは、山田ヴァユさんと風かおるさんです
https://sevengenerations.or.jp/2024/08/09/ctd26_report/
♦チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム@藤沢開催報告
ファシリテーターは竹内朱美さんと半田志野さんです
https://sevengenerations.or.jp/2024/08/25/ctd_02305/
♦"地球の声を聴く"集い(Earth Listening Circle)キックオフイベント開催報告
ゲストスピーカーにNPOパチャママ・アライアンス
共同創設者リン・ツイストさんとトレイシー・
アップルさんをお迎えして開催しました
https://sevengenerations.or.jp/2024/08/25/earth-listening-circle_kickoff/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第188号(2024.9.3発行)
次回配信は、2024年9月18日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-08-20
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 20.Aug. 2024
皆さま、こんにちは。
お盆休みも終わり、夕方に吹く風が少し涼しくなり、秋の気配を感じてきました。
まだまだ残暑厳しい毎日ですので、夏バテや熱中症に気を付けてお過ごしください。
さて、今月もコミュニティメンバーの豊かな活動をたくさん紹介しています。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.今月のPick Up!『アマゾンに行ったらこんなことになっちゃった!一番避けてきた、でも一番大切なこと、「これって使命?」に向き合わざるをえなくなった私たちのお話し会』
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
4.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 『アマゾンに行ったらこんなことになっちゃった!一番避けてきた、でも一番大切なこと「これって使命?」に向き合わざるをえなくなった私たちのお話し会』開催のお知らせ ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きくシフトしていく人生を、まるでアマゾンの大河でサーフィンをするがごとく、果敢に楽しくライディングしているお二人と、ご本人たちにもよくわからない「なんでこうなっちゃったの?(笑)」についておしゃべりするお話し会です。
アマゾンでのリアルな体験や、帰国後の展開を振り返りながら紐解いていきます。
現在進行形のパワフルでリアルな体験談の中から、「使命」につながる魔法の種がみつかるかもしれませんね。
日時:9月4日(水)20:00-21:30
参加費:無料
申込み:https://secretofamazon202409.peatix.com/view
<お話しする人>
・鳥谷部 愛(とりやべ あい)アース・ウィズダム・ジャパン 代表
・中西 実和(なかにし みわ)合同会社マタニティリープ 共同代表
<お話しを聴く人>
・岩瀬 淑乃(いわせ よしの)NPO法人セブン・ジェネレーションズ 副代表理事
主催(共催)
・NPO法人セブン・ジェネレーションズ https://sevengenerations.or.jp/
・アース・ウィズダム・ジャパン https://earthwisdomjapan.wixsite.com/home
・合同会社 マタニティリープ https://www.maternityleap.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ワールド・カフェ・勉強会:~生成的対話の場コミュニティ第14回定例会~◎
「ワールド・カフェ」という会話の仕方の創始者であるファニータ・ブラウンは、その著書『ワールド・カフェ』でリン・ツイストの「私たちは、実際には世界の中に住んでいるのではなく、世界についての会話の中に住んでいるのです。」という言葉を引いて話し合うこと、多様な見方が他家受粉して集合知が紡ぎ出されることの重要性を説いています。
この、「多様な視点を他家受粉させて、つなげる」というワールド・カフェのプリンシプルの一つをテーマにした勉強会を下記のとおり開催します。ご興味ある方、ぜひご参加ください。
日時:9月8日(日)20:00-22:00
場所:オンライン開催
主催:生成的対話の場コミュニティ(GCBC)
参加費:一般¥2,000、CGBC会員は無料
申込:https://peatix.com/event/4089686
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
=====
▼募集開始しました!!真実を語る場を作る「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座第5期@オンライン
実施期間:10月5日(土)~12月14日(土)※全11回
ファシリテーター:齊藤 由香
事務局&アシスタント:俵山美絵、赤塚丈彦
募集人数:12名(最少催行人数8人)
受講費:標準額150,000円(スライディングスケール:120,000円‐200,000円)
※経済的援助が必要な方はご相談ください。
募集期間:8月1日(木)~8月31日(土)※先着順
詳細及びお申込:https://compania.org/manabi-wtr5/
▼ソイル・ソウル・ソサエティ!"人"と"自然"にやさしい農的対話Vol.9
テーマ:種まき
日時:8月23日(金)20:00-21:30(最大21:30まで)
場所:オンラインZoom(お申込の方にURLをお知らせします)
参加費:参加後に任意のご寄付をお願いしています。
イベント詳細・申込先:https://agridialog9-compania.peatix.com
◎未来世代幸福法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
=====
▼8月27日(火)20:30-22:00@オンライン
「地方自治体と、私たちのWell-being」~未来世代法アカデミー ゼロから学ぶ#12
https://miraseda-academy-12.peatix.com/view
▼9月5日(木)20:30-22:00@オンライン
未来世代Well-being カフェ「あたりまえ すぎて気づいていない Well-being / Bad-being 」
ex. 社会や自然の恵み/生命や人権の侵害
https://mirasedawell-beingcafe0905.peatix.com/view
◎「プラネタリー」オンライン上映会&対話会 ◎
▼上映予定は下記サイトでご確認ください
https://planetary.localinfo.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトをリニューアルしました。
ワークについて、書籍の案内、動画ギャラリーなど、内容豊かなサイトです。
ぜひ覗いてみてください。
https://activehope.jp
=====
▼ツナトリサロン chap.2-4"地球の声を聴く集い"(Earth Listening Circle)
参加者のみなさんが地球と深くつながり、今どんなメッセージを地球が私たちに送っているのか、耳を傾ける場を提供するものです。
日時:9月7日(土)9:30-12:00
話題提供:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
※アーカイブ有り。終了後、申込者に共有しています。
ファシリテーター:杉原めぐみ(めぐみさん)、鈴木 核(かくさん)
詳細:https://tsunatorisaron0907.peatix.com
主催:つながりを取り戻すワーク実行委員会(通称:ツナトリ)
連絡先:tsuna.tori2023@gmail.com
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
いつでも参加OKです。遅刻、早退、耳だけ参加、突然参加は大Welcomeです。
ぜひ一度ご参加ください!
トピック: 慈愛の瞑想 バトンを受け継いで、Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
参加ご希望の方は、申し込み不要です。
ご不明の点がありましたら
塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
▼ゆるキャン△開催in京都
好きな時間に集まり、好きなように過ごす。何かが決まっているわけでもないし、何もしなくても良いし‥
トランジション・ジャパン(TJ)主催のキャンプイベントを今年も開催します。
自然の中でゆるゆるのんびり過ごしたり語りあったりして交流しませんか。
日時:11月3日(日)、4日(月祝)
開催場所:京都府京丹波町
詳細:
https://www.facebook.com/events/448036314898143/?ref=newsfeed
主催 :NPO法人トランジション・ジャパン
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催情報▼▼
直近でのチェンジ・ザ・ドリームシンポジウム(チェンドリ)の主催提供はありませんが、開催希望があればいつでもご連絡ください。
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.8.20発行)
次回配信は、2024年9月3日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。:https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-08-04
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.187 August 4 ,2024の複製
厳しい暑さが続く中、平和とスポーツの祭典である
オリンピックが開催され、人々が競技を通じて
友情と連帯を深めています
一方、ガザやウクライナでは戦争が続き多くの
人々が苦しんでいる現実があります
日本において8月は、敗戦記念日を迎える月でもあります
平和が決して当たり前のものではないことを
思い起こし感謝をしつつ、一人一人の毎日の行動と
選択が小さくとも世界に良い影響を与える一歩
となることを願っています
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について
(チェンドリ/GCI)
2. 普及啓発事業の活動について
("地球の声を聴く"集い:ゲストスピーカー:リン・ツイスト氏)
3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
========
直近でチェンドリの主催提供はありませんが、
開催希望があればいつでもご連絡ください。
なお、オンラインコースは無料で提供されて
おりますので、お気軽にご受講ください。
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞より良い社会づくりを考えるオンライン講座
『ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)』∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
ゲームチェンジャーインテンシブ
第19期9月スタート!特別企画&説明会開催中
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
ゲームチェンジャー・インテンシブ(GCI)は
社会に大きな変化を創り出すために
最小限必要な人の数(クリティカルマス:人口の3.5%)の
「ゲームチェンジャー(社会変革の担い手)」
を育むため気候変動・民主主義・不公正な社会構造
など社会課題について学び、対話を通してより良い
社会づくりを考えていく集中オンライン講座です。
↓↓
https://gci-japan.com/
*コース参加登録〆切 8月25日(日)
9月期の参加者募集では趣向を凝らした
各種イベントを企画しています。
ご興味がありましたら、ぜひお申込みくださいね!
初めての参加の方も、お久しぶりの方も、
再参加の方も、大歓迎いたします。
ーーーーーーーーー
◆「モノの物語」を見て考える 今の経済・社会の不思議なところ
ーーーーーーーーー
GCIのコンテンツにも登場しているアニーレナード。
彼女の、現代の消費社会が抱える様々な課題に
光を当てた動画作品を観て、参加者同士で対話を行います。
8/8(木)20:00-21:00(最大21:30)
https://storyofstuffgci2024.peatix.com/
ーーーーーーーーー
◆映画「プラネタリー」オンライン上映会&対話会
ーーーーーーーーー
"私たちは地球「上」に生きているのでは
ありません。私たち自身が地球なのです。
46億年の深い眠りを終え、ガイアは今、
私たちを通して目覚めようとしています。
プラネタリーは現代という未曾有の時代を
いかに生きるかを私たちに問いかけます。
この映画を通して、私たちを支える
生命の織り物の存在に気づき、
人間として生きることは惑星として
生きることであるというメッセージが
みなさんに届く事を願っています。"
ショーン・ケリー
8/11(日)9:00-11:30
https://planetary20240811.peatix.com/
ーーーーーーーーー
◆いつものミニ体験会&説明会もやりますよ!
ーーーーーーーーー
よかったら、ご友人やお知り合いへもご紹介をお願いします!
9月期のお申込み期間は8/1~25です。
8月14日(水)9:00‐10:00
8月15日(木)20:00‐21:00
8月16日(金)9:00‐10:00
8月19日(月)20:00‐21:00
8月22日(木)9:00‐10:00
8月25日(日)20:00‐21:00
https://gci2409onlineseminars.peatix.com/
※最初の方で動画を見て感想をシェアする
ミニ体験をやります。
GCI 本コースに参加するかわからない方も、
何度でもお気軽に体験してみてください
【ミニ体験会 & 無料説明会参加方法】
下記よりお申込みください。
いずれもオンラインで、Zoomを使用します。
ーーーーーーーーー
◆GCI参加登録はこちらから◆
https://gci-japan.com/#area_registration
◆GCIスケジュール◆
https://gci-japan.com/schedule/
ーーーーーーーーー
みなさんのご参加、心からお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞"地球の声を聴く"集い(Earth Listening Circle)ローンチイベント
ゲストスピーカー:リン・ツイスト氏∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
NPO法人セブン・ジェネレーションズの
ソース(源)であり提携先でもある
パチャママ・アライアンスが
"今何が最も必要か、何を思い出さなければならないのか"
を全世界のコミュニティに聴くために
期間限定で立ち上げたプログラム
地球の声を聴く"集い(Earth listening circle)の
ローンチイベントです。
当日はパチャママ・アライアンス創設者
リン・ツイスト氏から直接想いを聴く時間と
プログラムを体験する時間ももうけています。
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
▼詳細・お申し込みはこちら
https://earthlisteningcircle2024.peatix.com/
●日時:8月24日(土)9:00-11:00
9:00-9:20
リン・ツイスト(パチャママ・アライアンス創設者)より
"地球の声を聴く"集い(Earth listening circle)開発の目的・意図のシェア
9:20-9:30
"地球の声を聴く"集い(Earth listening circle)概要紹介
9:30-10:50
"地球の声を聴く"集い
(ショートver.)体験会 ファシリテーター 杉原めぐみ・鈴木核
10:50-11:00 クロージング
参加費:無料(今後の活動のためのご寄付をお願いいたします)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♦︎祝1周年!Sustainability Lab.@株式会社オカムラ Cue レポート
代表理事野崎安澄が、
パーマカルチャーデザイナーの榊笙子さんと
共にモデレーターをつとめる、
サステナビリティを探究する学び合いのコミュニティ
"Sustainability Lab."が1周年を迎えましたので、
レポートさせていただきます。
https://sevengenerations.or.jp/2024/07/29/sustainability-lab-report/
♦︎コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.3開催報告
7月15日(月・祝)東京にて第3回目のコミュニティ
気候アクション団体ネットワークフォーラムを
開催しました。
https://sevengenerations.or.jp/2024/07/30/caonf202407report/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第187号(2024.8.4発行)
次回配信は、2024年8月20日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-08-01
本日より!ゲームチェンジャーインテンシブ9月期募集スタートです
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)9月期
8月1日より参加者募集スタート!
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
こんにちは!
各地で連日猛暑のニュースが続いている中、
皆様のご支援のおかげで、2024年9月から第19期となる
ゲームチェンジャーインテンシブを開催することとなりました!
ありがとうございます。
+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
ゲームチェンジャー・インテンシブ(GCI)は
社会に大きな変化を創り出すために
最小限必要な人の数(クリティカルマス:人口の3.5%)の
「ゲームチェンジャー(社会変革の担い手)」
を育むため気候変動・民主主義・不公正な社会構造
など社会課題について学び、対話を通してより良い
社会づくりを考えていく集中オンライン講座です。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
8月1日(木)本日よりお申込み受付を開始します。
ーーーーーーーーー
◆HP(詳細はこちらから)◆
https://gci-japan.com
◆GCI参加登録はこちらから◆
https://gci-japan.com/#area_registration
◆GCIスケジュール◆
https://gci-japan.com/schedule/
ーーーーーーーーー
日本語版の募集締め切りは8月25日(日)です。
9月期の参加者募集では趣向を凝らした各種イベントを企画しています。
ご興味がありましたら、ぜひお申込みくださいね!
初めての参加の方も、お久しぶりの方も、再参加の方も、大歓迎いたします。
ーーーーーーーーー
GCIのコンテンツにも登場しているアニーレナード。
彼女の、現代の消費社会が抱える様々な課題に光を当てた動画作品を観て、
参加者同士で対話を行います。
8/1(木)9:00-10:00(最大10:30)←終了
8/8(木)20:00-21:00(最大21:30)
https://storyofstuffgci2024.peatix.com/
ーーーーーーーーー
"私たちは地球「上」に生きているのではありません。私たち自身が地球なのです。
46億年の深い眠りを終え、ガイアは今、私たちを通して目覚めようとしています。
プラネタリーは現代という未曾有の時代をいかに生きるかを私たちに問いかけます。
この映画を通して、私たちを支える生命の織り物の存在に気づき、
人間として生きることは惑星として生きることであるというメッセージが
みなさんに届く事を願っています。"ショーン・ケリー
8/11(日)9:00-11:30
https://planetary20240811.peatix.com/
ーーーーーーーーー
◆いつものミニ体験会&説明会もやりますよ!
ーーーーーーーーー
よかったら、ご友人やお知り合いへもご紹介をお願いします!
9月期のお申込み期間は8/1~25です。
8月14日(水)9:00‐10:00
8月15日(木)20:00‐21:00
8月16日(金)9:00‐10:00
8月19日(月)20:00‐21:00
8月22日(木)9:00‐10:00
8月25日(日)20:00‐21:00
https://gci2409onlineseminars.peatix.com/
ーーーーーーーーー
2024年4月期 参加者の声
ーーーーーーーーー
・質的な変化は、まだ時間かかるかもしれませんが、いかに弱さと真実を語るが重要であるか、そういうものに触れさせてもらいました。
・世界のシステムについての視野が広がった。無理なく、対話できた。いい時間でした
・沈黙もあり、変なことも言える心理的安全さ
・様々なバックグラウンドをお持ちの方々と共通のアジェンダをこんなに真剣に話すことはなかった経験でした。
・大事なこととはわかっていても、シフトすることに尻込みする自分がいたことに気づいたが、一歩ずつ前進したいと思いました。
・根本的なところで不安や恐れを生み出すような社会システムが、だれにとっても生きづらい世の中にしてしまってきたこと、そして、そのことに気がついた私たちが協力し合って、実現可能な美しい未来に向けて、システムのルールを変えていくことに舵をきっていく大切な時。そのために生まれてきたひとりなのだと実感しました。
・普段活動している領域と異なる領域で活動する方の葛藤や学びを聴けたこと。私の場合は、気候変動やジェンダー、食の分野で活動する方の声を聴けたことが大きかったです。想像するにすぎなかった実践者のお顔が見え、今までに感じたことがないようなその課題の切実さを感じられ、異なる他者と共に生きるための想像力が増した気がします。
・ゲームチェンジャーとしての自分の内側に語り掛ける問いを多数持ち帰ることができました。
ーーーーーーーーー
9月から始まるゲームチェンジャーインテンシブコースで、
ご一緒できるのは楽しみにしています!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-11 KII HOUSE202
公式Webサイト : https://www.sevengenerations.or.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/sevengenerations7g
Facebookページ : http://www.facebook.com/7generations.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
2024-07-21
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 21.Jul. 2024
皆さま、こんにちは。
長期予報に違わず、すでに酷暑に近い夏がやってきました。
畑仕事をする方もいらっしゃるかと思いますが、水分は植物だけでなく、
ご自身もしっかり取って、栄養補給をしてくださいね。
さて、今月もコミュニティメンバーの豊かな活動をたくさん紹介しています。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.今月のPick Up!つなとりサロン2024年第2回『人生の大転換!?わたしが大学に入ったワケ』
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
4.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1.つなとりサロン2024年第2回『人生の大転換!?わたしが大学に入ったワケ』 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の6月から2期目をスタートした『つなとりサロン』
第2回の話題提供者は齊藤由香さんです
テーマは「人生の大転換!?わたしが大学に入ったワケ」
ブレイクアウトルームでの少人数でのおしゃべりタイムもありますので、初めての方もベテランの方も気楽にご参加いただけると思います。ぜひご参加ください。
日時:7月29日(月)19:00-21:00@オンライン
話題提供:齊藤由香さん
聞き手:姜 咲知子(イェジン)
※アーカイブ有り。終了後、申込者に共有しています。
参加費:
ツナトリサロン年間会員(2025年5月末まで全11回)10,000円
ツナトリサロン単発参加 1,500円
寄付 一口1,000円
お申込み:https://tunatorisalon0729.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎世界中から集った、これからの地球を担う60名と共に行われた「2024 JUNE GATHERING」報告会◎
『ソウル・オブ・マネー』著者 リン・ツイストは、世界中から60名のリーダーを集め 緊急会議を行った… 地球の行先をかけた、 その会議の内容とは?
日時:8月5日(月)19:00-21:00(入室は18:45-)
参加方法:オンライン(zoom)
参加費:無料
詳細&お申込み:https://peatix.com/event/4050963
◎DE&Iを学ぶイベント ( OTD協力企画 ) 組織変革のためのダイバーシティワークショップ◎
普段の社会、組織の構造の中でマジョリティの方が持つ無自覚な特権を体験しやすいワークショップです。
組織開発の担当者、ダイバーシティ&インクルージョン担当者、女性活躍推進や、障害者雇用支援の担当の方
などに特におすすめです。
日時:8月3日(土)9:30-12:00@オンライン
主催:国際ファシリテーターズ協会日本支部
お申込み:https://diversity-facilitation.peatix.com
◎ワールドカフェ体験会◎
「ワールドカフェ」の原理をしっかり踏まえ、他花受粉による対話の場を体験できるイベントです。
7つのプリンシプル(原理)の4番目「全員の貢献を促す」をテーマに実践します。
これからワールドカフェについて学びたいという方も既に実践していて更に深めたいという方も一緒に参加できる体験会です。
日時:8日11日(日)20:00-22:00@オンライン
主催:生成的対話の場コミュニティ(GCBC)
参加費:無料(GCBC会員)2000円(一般)
お申込み:https://peatix.com/event/3949157/view
◎ミニ熟議 体験ワークショップ ~デフと聴者の人が共に助け合い、共創が生まれる職場環境を作るには?~◎
IAF Japanは2024年度に1年かけて熟議ファシリテーションを学ぶ読書&対話会を開催しています。
その本に書かれていることを実際に自分たちでも体験してみようという企画です。
熟議のテーマは「デフと聴者の人が共に助け合い、 共創が生まれる職場環境を作るには?」で、「デフと聴者の人にとっての理想の職場を作るための施策を考える」という内容になっています。
日時:8月1日(木)19:00-21:30&8月22日(木)19:00-21:30※片方だけの参加は不可
場所:オンライン
お申込み:https://202408-deliberation.peatix.com
参加費:熟議参加者4000円 オブザーバー(ブレイクアウトルームには参加不可)2000円
※デフの方で参加をご希望の方はご自身で手話通訳者を手配の上、ご一緒にご参加ください。(その際、参加費は1人分で結構です)
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
=====
▼(予告)真実を語る場を作る「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座第5期@オンライン
実施期間:10月5日(土)~12月14日(土)※全11回
ファシリテーター:齊藤 由香
事務局&アシスタント:俵山美絵、赤塚丈彦
募集人数:12名(最少催行人数8人)
受講費:標準額150,000円(スライディングスケール:120,000円‐200,000円)
※経済的援助が必要な方はご相談ください。
募集期間:8月1日(木)~8月31日(土)先着順
◎未来世代幸福法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
=====
▼7月28日(日)20:00-21:30@オンライン
「人権ってなんだろう?ちょっぴりざっくり考える」~未来世代法アカデミー ゼロから学ぶ#11
https://peatix.com/event/4024284/view
▼8月1日(木)20:30-22:00@オンライン
未来世代Well-beingカフェ「あなたにとって"本当に大切なこと"ってどう変わってきましたか?
https://mirasedawell-beingcafe0801.peatix.com/view
◎「プラネタリー」オンライン上映会&対話会 ◎
▼上映予定は下記サイトでご確認ください
https://planetary.localinfo.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトをリニューアルしました。
ワークについて、書籍の案内、動画ギャラリーなど、内容豊かなサイトです。
ぜひ覗いてみてください。
https://activehope.jp
=====
▼つなとりサロン8月
すべてはつながっている、すでに満たされている、パンを分かち合う ~一般社団法人カンパニアの取り組み~
第3回は、ともにつながりを取り戻すワークを拡める仲間の「一般社団法人カンパニア」の皆さんにお話してもらいます。
日時:8月10日(土)10:00-12:00@オンライン
お申込み:https://tsunatori20240729.peatix.com/
▼だんご まにまに マニアック読書会~3章を濃く読んでみる~【2回目】
ジョアンナ・メイシー著の書籍 カミング・バック・トゥ・ライフ――生命への回帰 の "第3章 ベーシック・ミラクル:私たちの本質と力(パワー)" を3回に分けて、じっくりと濃く読み進める読書会をします
日時:7月26日(金)9:00-10:00
お申込み:https://x.gd/U6d6O
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
いつでも参加OKです。遅刻、早退、耳だけ参加、突然参加は大Welcomeです。
ぜひ一度ご参加ください!
トピック: 慈愛の瞑想 バトンを受け継いで、Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
参加ご希望の方は、申し込み不要です。
ご不明の点がありましたら
塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
▼「サステナブル・スープおかわり!」<お金が消えた世界をつくる タダの箱庭プロジェクト>
サステナブルスープおかわり2杯目のゲストは「タダの箱庭プロジェクト」の坂井勇貴さん。
2015年よりエコビレッジSAIHATEのコミュニティマネージャーとして活動。2022年には〝お金が消えた世界〟を創造するため一般社団法人タダの箱庭を創設。これらの独創的な活動についてお話ししていただきます。
※タダの箱庭プロジェクト:https://www.haconiwa.world
日時:8月16日(金)20:00-22:00@オンライン
詳細&申込:https://www.facebook.com/events/1241013177272703?ref=newsfeed
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
========
▼セブン・ジェネレーションズ主催
========
『オンライン3時間半版 チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム』
日時:8月3日(土)9:00-12:30
ファシリテーター:山田加奈子、風かおる
参加方法:Web会議室「Zoom」※お申込みの方にメールでご連絡します。
参加費:500円+寄付:任意の金額※事後にも寄付のご案内をさせていただきます。まずはお気軽にご参加ください!
詳細・お申込み:https://ctd202408.peatix.com
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.7.21発行)
次回配信は、2024年8月4日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:info@sevengenerations.or.jp
Twitter: http://twitter.com/7generations_jp
Facebook: http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト: http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
info@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-07-06
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.186 July 6 ,2024
7月に入り全国で早くも猛暑日が続いています
みなさん、体調に気をつけてお過ごしください
先日、最高裁で旧優生保護法が違憲だと判断されました
ニュースで知るまで、この法律が1996年まで
施行されていたことを知らず自分が生きている間に
法的効力を持っていたことに衝撃を受けました
また現在放映中の朝ドラ「虎に翼」を見ながら
憲法や法律と私たちの生活・生き方の関わりを
改めて見つめ直しています
今月も社会、環境、自身の生き方について
改めて見つめ直すワークショップ、イベントを
開催しています
ぜひこの機会にご参加ください
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について(チェンドリ)
2. 普及啓発事業の活動について(アチュアルの夢)
3. コミュニティを育む活動について
(新理事インタビュー)
4. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
========
▼セブン・ジェネレーションズ主催
========
『チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム
~持続可能な社会づくりをみんなで考えるワークショップ~ in 藤沢』
【日時】2024年7月21日(日)午前10時から16時
【場所】Fプレイス 302、303会議室
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
【ファシリテーター】 半田志野、竹内朱美
【サポート】鈴木核
【詳細・お申込み】https://ctd202407.peatix.com
【参加費】2,000円(当日支払)
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 「アチュアルの夢」オンライン自主上映会 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
今月も映画「アチュアルの夢」の自主上映会があります!
2025年のアマゾン熱帯雨林ツアーも近づいて来て、
毎月無料説明会が行われています。
アマゾン熱帯雨林の奥地に住むアチュアル族の
自然と調和する暮らしをみて、一緒に話しましょう。
日時:2024年7月24日(水)20:00~22:00
(映画の上映は20:15頃~)
開室は19:50頃となります
場所:オンラインzoomにて
Peatixでお申込みの方にURLをお知らせします。
お申し込み:https://visionofachuar202407.peatix.com/
参加費:2,000円
当日は、オンラインでアマゾン熱帯雨林を訪れます。
どうぞお気軽にご参加ください。
アチュアルの夢についての詳しい説明はこちら
→https://sevengenerations.or.jp/achuar-events/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. コミュニティを育む活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新理事インタビューコミュニティコール
7月2日(火)20:00~21:30
角野 仁美さん(第1回)終了
7月12日(金)20:00~21:30
寺島 義智さん(第2回)
7月22日(月)20:00~21:30
小出 愛菜さん(第3回)
7月31日(水)20:00~21:30
寺社下 茜さん(第4回)
第1回、第2回のイベントページはこちら
https://fb.me/e/7lZGNlqUK
第3回、第4回のイベントページはこちら
https://fb.me/e/24Kg60Yx1
Facebookグループ内のクローズイベントです。
Facebookグループにまだ参加されていない方、
Facebookをされていない方は、事務局まで
メールでお問い合わせください。
https://sevengenerations.or.jp/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アースデイ2024@代々木公園に出展しました
https://sevengenerations.or.jp/2024/06/27/earthday2024report/
■"エクイティへの鍵"DEIJワークショップ
(リーダー/オーガナイザー対象)開催報告
https://sevengenerations.or.jp/2024/07/01/deijws202405/
■ローカリゼーションデイ2024
「気候変動✖︎ローカル✖︎ジェンダー」SG分科会開催報告
https://sevengenerations.or.jp/2024/07/02/localizationday2024_sg_0609/
▼当日のアーカイブ動画はこちら!
https://youtu.be/TZ6Mf_DshBQ?si=rBjJB_BLZeeR6Rfe
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第186号(2024.7.6発行)
次回配信は、2024年7月21日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2024-06-22
セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 22.Jun. 2024
皆さま、こんにちは。
もうすぐ今年も半分終わりますね。
近所の神社には「茅の輪」が設置されています。
半年間無事に過ごせたことを感謝しつつ厄を祓い、無病息災を祈りたいと思います。
さて、今月もコミュニティメンバーの豊かな活動を紹介しています。
少しでも気になる活動がありましたら、ぜひ参加をご検討ください。
∞∞∞INDEX∞∞∞
1.今月のPick Up!「トランジション合宿in愛知」が開催されます!
2. コミュニティメンバーの活動情報
3. 協力団体等の活動紹介
4.チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 「トランジション合宿in愛知」が開催されます!∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月3日(土)4日(日)「トランジション合宿in愛知」開催
愛知県岡崎市でトランジション合宿が開催されます。
トランジションタウン(TT)は自然や人を大事にする
持続可能な生活を地域の仲間と共に創っていこうとイギリスで始まった活動です。
そんなトランジションタウンを2日間でじっくり学ぶ『トランジション合宿(TT合宿)』を愛知で開催します。
持続可能な地球環境を取り戻していくために、私たちができること。
それは、大きなシステムに依存していた私たちの暮らしを、
私たちの手に取り戻していくこと。
大国・多国籍企業が主導するグローバリゼーションから、
地域の暮らしに根ざしたローカリゼーションへ移行(トランジション)していくことをTTは目指しています。
地球温暖化、環境汚染、貧困、食糧危機などさまざまな問題に何かしたい!と感じている方、
すでに何か活動しているという方も、持続可能で幸せな未来を創りたいと感じている仲間と出会えるTT合宿で共に学びませんか。
▼詳細&申込(申込締切7月27日 ※定員に達した時点で募集終了)
https://www.facebook.com/events/840784044553498/?ref=newsfeed
※通い合宿で、遠方から参加の方には宿泊先を紹介
主催:NPO法人トランジションジャパン、TT愛知アーバンパーマカルチャー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. コミュニティメンバーの活動情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎一般社団法人カンパニアのイベント情報◎
※カンパニアの活動については以下をご参照ください
https://compania.org/
▼第10回:八重山からの風~石垣の旅報告会~
6月に実施する石垣の旅の報告会を当日の参加者にお話しいただきます
日時:7月5日(金)19:30-21:30@オンラインZoom
参加費:無料。ご寄附をお願いしています。
イベント詳細・申込先:https://yaeyamanokaze10-compania.peatix.com
▼(予告)真実を語る場を作る「つながりを取り戻すワーク」ファシリテーション・スキル講座第5期@オンライン
実施期間:10月5日 (土)-12月14日(土) (全11回)
ファシリテーター:齊藤 由香
事務局&アシスタント:俵山美絵、赤塚丈彦
募集人数:12名(最少催行人数8人)
受講費:基準額150,000円(スライディングスケール:120,000円‐200,000円)
※経済的援助が必要な方はご相談ください。
募集期間:8月1日(木)-8月31日(土)先着順
◎未来世代幸福法日本版プロジェクトからのお知らせ◎
※プロジェクトについての詳細は下記をご覧ください↓
https://futuregenerations.jp/
▼6月24日(月)20:30-22:00@オンライン
未来世代Well-beingカフェ
「あなたにとっての"豊かさ"って どんな風に変わってきましたか?」
https://mirasedawell-beingcafe0624.peatix.com/view
▼7月28日(日)20:00-21:30@オンライン
人権って何だろう?ちょっぴり、ざっくり考える
https://peatix.com/event/4024284/view
◎「プラネタリー」オンライン上映会&対話会 ◎
▼上映予定は下記サイトでご確認ください
https://planetary.localinfo.jp/pages/827217/blog
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」のコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つながりを取り戻すワーク」についてのWebサイトをリニューアルしました。
ワークについて、書籍の案内、動画ギャラリーなど、内容豊かなサイトです。
ぜひ覗いてみてください。
https://activehope.jp
▼全3回のCBTL読書会を開催します!
~だんご まにまに マニアック読書会~3章を濃く読んでみる
日程:7月12日(金) 、26日(金)、 8月9日(金)
時間:9:00-10:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
主催者:袰岩奈々・ニシイサチコ・西谷安代
▼ツナトリサロン chap.2-3 齊藤由香さんのお話し会@オンライン
日時:7月29日(月)19時~
※詳細が決まりましたら、https://activehope.jp/でご案内します。
【愛と慈しみの瞑想会】
ジョアンナ・メイシーの誘導瞑想会は、毎朝8時-8時半頃まで、下記Zoomにて開催中です。
いつでも参加OKです。遅刻、早退、耳だけ参加、突然参加は大Welcomeです。
ぜひ一度ご参加ください!
トピック: 慈愛の瞑想 バトンを受け継いで、Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/95879393398?pwd=dkppSklYZVpXanBIemQvUUdDMWk0UT09
ミーティング ID: 958 7939 3398
パスコード: love
参加ご希望の方は、申し込み不要です。
ご不明の点がありましたら
塚田康盛(yasumori.tsukada.1951@gmail.com)までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. 協力団体等の活動紹介 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンからのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トランジション・タウンについての詳しい説明は以下サイトをご参照ください。
http://transitionjapan.net/
==============================
トランジション・タウンの説明会、お話会ほかzoomイベント情報
==============================
●7月4日(木)TTを伝えたい講座 vol.1
トランジション・タウン(TT)の活動を実践していて「もっと仲間を増やしたい」「TTのこと沢山の人に伝えたい!」みたいな思いがあるんだけど上手く伝えられないなぁ~とか、「自分もプレゼンを使ってTTの説明会ができたら、、、」なんて思いを持っている方向けのユル~い講座を企画しました(主にTTの実践者を対象)
時間:20:00-22:00@zoom
参加費:無料
詳細:
https://www.facebook.com/events/1017967619993011?ref=newsfeed
■説明会ほかイベント情報は、トランジションジャパンWEBサイト、
FACEBOOKページで順次アップされていきますので、ご確認ください。
https://transitionjapan.net/category/event/
https://www.facebook.com/transition.japan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム開催情報 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム~持続可能な社会づくりをみんなで考えるワークショップ~ in 藤沢』
日時:7月21日(日)10:00-16:00
場所:Fプレイス 302、303会議室(神奈川県藤沢市本町1丁目12-17)
ファシリテーター:半田志野、竹内朱美
サポート:鈴木核
詳細・お申込み:https://ctd202407.peatix.com
参加費:2,000円(当日支払)
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『満月通信』(2024.6.22発行)
次回配信は、2024年7月6日の予定です(新月通信)。
『満月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
満月通信への記事掲載依頼やご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『満月通信』バックナンバー・ブログ:セブン・ジェネレーションズ 新月通信
※新月通信と同じブログ内に保存されます
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。:https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメール配信を解除したい場合は下記URLより行って下さい。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
2024-06-06
●新月通信●内容の一部訂正とお詫びのご連絡
本日、6月6日(木)に配信いたしました新月通信の
「アチュアルの夢」オンライン自主上映会告知内容に
一部誤りがございました。
誤りの詳細は以下の通りです。
【誤】
日時:2024年5月14日(火)20:00~22:00
【正】
日時:6月22日(土)20:00ー22:00
*お申し込みリンク先は修正ありません
https://visionofachuar202406.peatix.com/
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第184号(2024.6.6発行)
次回配信は、2024年6月22日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.185 June 6 ,2024
今月6月はプライド月間。LGBTQIA+コミュニティの
権利とサポートを表明する月です。
SNSでもレインボーフラッグを目にされている方
も多いと思います。
NPO法人セブン・ジェネレーションズは
"全ての人々にとって持続可能で公正な社会の実現"
を目指し、サポートを表明します。
こちらのサイトでは、6月のプライド月間をより
有意義なものにし、これからも変革を起こしていくために、
今すぐできるアクションを5つ紹介しています。
ぜひこの機会に読んでみてください
https://www.vogue.co.jp/article/pride-month-facts-and-actions
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について(チェンドリ)
2. 普及啓発事業の活動について
(アチュアルの夢/ローカリゼーションデイ日本)
3. コミュニティを育む活動について
(SGコミュニティ聴き合う会)
4. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
(チェンドリ開催報告・ファンドレイジング講座)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分にできる
アクションや役割を見つけることを意図し設計された
体験型プログラムです。
"チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム"の詳しい説明
→https://sevengenerations.or.jp/course/
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム予告編
https://youtu.be/TxALay45zDo
▼▼チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム開催日程▼▼
========
▼セブン・ジェネレーションズ主催
========
『チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム
~持続可能な社会づくりをみんなで考えるワークショップ~ in 藤沢』
【日時】2024年7月21日(日)午前10時から16時
【場所】Fプレイス 302、303会議室
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
【ファシリテーター】 半田志野、竹内朱美
【サポート】鈴木核
【詳細・お申込み】https://ctd202407.peatix.com
【参加費】2,000円(当日支払)
========
▼"チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム"は
自分のペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)もあります。
こちらのサイトより受講可能となっています。
https://sevengenerations.or.jp/course/
========
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムの開催日程は、
次のURLからご確認いただけます。
https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 「アチュアルの夢」オンライン自主上映会 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
今月も映画「アチュアルの夢」の自主上映会があります!
もうそろそろ人類は資本主義のその先へ行っても
いい気がしているのですが、一歩踏み出せないのは、
今の生活を変えるのが怖いから?
アマゾン熱帯雨林の奥地に住むアチュアル族の
自然と調和する暮らしをみて、一緒に話しましょう。
日時:2024年5月14日(火)20:00~22:00
(映画の上映は20:15頃~)
開室は19:50頃となります
場所:オンラインzoomにて
Peatixでお申込みの方にURLをお知らせします。
お申し込み:https://visionofachuar202406.peatix.com/
参加費:2,000円
当日は、オンラインでアマゾン熱帯雨林を訪れます。
どうぞお気軽にご参加ください。
アチュアルの夢についての詳しい説明はこちら
→https://sevengenerations.or.jp/achuar-events/
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ ローカリゼーションデイ日本2024 ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
ローカリゼーションデイ日本2024が今年も開催されます!
6月9日(日)10:00-18:00オンライン(zoom)開催!
たね、食と農、コミュニティ、教育、
気候変動アクション、先住民の叡知…、
日本でのローカル運動の実践に触れよう。
自分の暮らす足元のコミュニティの活動と
出会おう、つながろう。
NPO法人セブン・ジェネレーションズは、
"気候変動×ローカル×ジェンダー"のテーマで、
なぜ今気候変動とジェンダーなのか、
ローカルでアクションするときに起きてくる
ジェンダーの問題をどう捉え、解決していけるのかを
ディスカッションしたいと思います!
スピーカーは福岡梓さん(千葉県鴨川市議会議員)、
小出愛菜さん(一般社団法人 we Re:Act)、
稲葉哲治さん(サーキュラーHR 編集長
/えしかる屋 プロデューサー)、
鳥谷部愛(NPO法人セブン・ジェネレーションズ)
の4名です!
以下のHPをチェックして、
Peatixからお申し込みください。
お待ちしています!
https://peraichi.com/landing_pages/view/localizationdayjapan2024
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. コミュニティを育む活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆SGコミュニティ聴き合う会(オンライン)
7月3日(水)20:00-21:30
https://fb.me/e/7DutwhHMI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞4. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム@淡路島開催報告
5月18日(土)兵庫県淡路島でNPO法人セブン・ジェネレーションズ
と共催でチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムが開催されました。
ファシリテーターはじゅんじゅんこと鈴木純子さんとぎっしーこと山岸暢さん
開催報告はこちらから
https://sevengenerations.or.jp/2024/06/01/ctd20210518/
■ファンドレイジング講座-選ばれる助成申請書の書き方-
がスタートしました
一般社団法人カンパニアとNPO法人セブンジェネレーションズ
の共催で公益財団ベネッセこども基金事務局長
青木 智宏さんをお迎えして、ファンドレイジング講座を
スタートしました。
当初15団体くらいを予定していましたが、
予想を遥かに超える21団体の申し込みがあり
5月23日(木)より計6回の講座がスタート
詳細はこちらから
https://sevengenerations.or.jp/2024/05/30/fundraising_course_2024/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第184号(2024.6.6発行)
次回配信は、2024年6月22日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abizmail.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=Rd6h655t3GKiJm8cbW
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓